すべては患者さんのために
当院ではさまざまな取り組みで
再治療や悪循環治療から
あなたの大切な歯を守ります
すべては患者さんのために
当院ではさまざまな取り組みで
再治療や悪循環治療から
あなたの大切な歯を守ります
FEATURES
歯の神経を抜いてしまうともろくなり、歯の寿命は短くなります。
20~25年後には抜歯になるというデータも出ています。
つまり20歳で神経を抜くと40歳代には抜歯になる計算です。
実は先進国の中でここまで神経を抜いたり、再治療や欠損歯が多いのは日本だけです。
新井歯科医院ではなるべく神経を抜かない虫歯治療など様々な取り組みで、再治療や悪循環治療からあなたの大切な歯を守ります。
・治療した詰め物やかぶせ物が取れた。
・詰め物やかぶせ物の隙間から虫歯になっていると言われた。
実はこれらは、詰め物やかぶせ物の精度が問題であった可能性があります。
せっかく治療を行っても、最後の詰め物やかぶせ物の精度が悪くては本末転倒です。
新井歯科医院では、型取り~完成まで専任の歯科技工士による丁寧かつ精度を重視した詰め物・かぶせ物を提供しています。
新井歯科医院では先進医療機器の導入により、質を重視した検査と治療を受けることができます。
もちろん保険適応で余計な費用はかかりませんのでご安心ください。
また治療内容の説明は、わかりやすくTVモニター上で行ない、患者様が納得された上で治療に入らせていただいております。
これらは、お互いの信頼関係を築くため、そして質を重視した治療を行うためにとても重要だと考えています。
TREATMENT
当院では、慶應義塾大学病院、口腔外科指導医によるインプラント治療を行っております。豊富な経験と指導医レベルの技術で、より安心して治療を受けることができます。
また、国内産製インプラントシステム「GCインプラント」を使⽤。5年の保証付き、治療後もメンテナンスに通っていただければ、万が一問題が発生した場合でも、無償治療をいたします。
透明で目立ちにくく取り外し可能なマウスピース矯正を取り扱っております。
「銀色のハリガネが嫌だけど歯並びを治したい」という方でも、矯正治療が可能です。
また、患者様のお悩みやご希望をお聞きするための矯正無料相談を行っておりますので、歯並びでお悩みの方は、まずはお気軽にご相談ください。
POLICY
こんにちは、足立区綾瀬の歯医者「新井歯科医院」院長の新井です。
突然ですが、あなたは歯科治療について 次のような疑問を持たれたことはありませんか?
「一度治した歯がまた痛くなった、なぜ? 」
「ちゃんとハミガキをしているのに、なぜまた再治療になるの? 」
「神経を抜いた歯が割れて抜歯しなくてはならなくなった、なぜ? 」
これらは私も歯科医になって、実際患者様の治療をしている中でずっと考えてきたことでした。
実は私だけではありません。多くの歯科医が同じ疑問を持ちながら、再治療や抜歯といった悪循環治療を 今でも繰り返しているというのが実情なのです。
また、先進国の中でここまで悪循環治療により欠損歯が多いのは日本だけです。
新井歯科医院では、様々な取り組みで再治療や悪循環治療からあなたの大切な歯を守ります。