本年もありがとうございました

      2025/03/05

こんにちは、足立区綾瀬の歯医者「新井歯科医院」院長の新井です。皆さん、いかがお過ごしでしょうか? 今年も早いもので、残りわずかとなってきましたね。 12月はクリスマスや大晦日などイベントが目白押しですが、皆さん1年の締めくくりとして大掃除の準備はされていますか?

年末の大掃除は、もともと平安時代からの宮中行事が起源で一年のうちに溜まった煤(すす)や埃(ほこり)を落とし、今でも歳神様を迎える大切な行事となっています。また江戸時代には、台所のかまどを汚くしていると、その家の運も逃げてしまうという言い伝えもあったようで、当時はかまどの掃除は特に念入りにされていたそうです。 ちなみに私の場合、毎年の大掃除は自宅全ての窓拭きを任され、何時間もかけてやっております。また当医院でも29日の朝からスタッフ全員で院内の大掃除を行ないます。 昨今、業者に任せるところも多いと聞きますが、当医院では床のワックス掛け以外、全て自分たちの手で行います。(昔はワックス掛けも私がやっておりましたが、プロにはかなわないということで数年前より一任しました。) たかが掃除を思われがちですが、掃除には様々な意味があります。 例えば、モノを大切にして感謝する気持ちが育まれ、作業を効率的に行うための力も付きます。 また、掃除を含め普段から整理整頓をしない人・苦手な人は、仕事や学力において凡ミスが多いということも既に定説となっています。現に、整理整頓を心がけるようになってから凡ミスが減ったという事例も私のごく身近でありましたので、中々あなどれませんね。 皆さんも一年の締めくくりとして、ぜひ整理整頓・大掃除がんばってみてください。 そして本年もありがとうございました。また、治療大変お疲れ様でした。 少し早いですが、来年も良い年をお迎え下さいませ。


新井歯科医院:https://arai-dc.net/

〒120-0005 東京都足立区綾瀬3丁目16-9-1F
電話:03-3620-0648

交通アクセス
綾瀬駅 より 徒歩5分

PAGE TOP